作業の流れ

作業を行う前に、エアコンの試運転を行います。
その後、安全確保のためにブレーカーを落とし、床や壁などに汚れやキズをつけないよう、養生を徹底してエアコンの分解を開始します。養生を行うことにより、クリーニングで使用する洗剤や汚水の飛び跳ねの影響も受けません。
業務用エアコンの分解

(1)業務用エアコンの分解

内部の部品を傷つけずに落とさないよう、細心の注意を払いながらエアコンを分解していきます。
丁寧な分解作業は業務用エアコンクリーニングの基本であり、メーカーや機種を問わずに少しずつ部品単位で分解していきます。エアコン内部には細かい部品が多数含まれているため、分解を躊躇なくスムーズに行うことは、詳しい空調知識がないとできない作業となっています。
ホコリ除去

(2)ホコリ除去

分解が終わったら、熱交換器に溜まったホコリをバキューミングして取り除きます。
エアコンからの嫌な臭いは、内部のホコリや繁殖したカビなどが原因です。長期間使用したエアコン内部にはかなりの汚れが溜まっています。そのまま使用すれば、オフィスや店舗などで働くスタッフやお客様にも不快感を与え、アレルギーを引き起こす恐れもあります。通常では掃除できないエアコン内部の汚れを、専用の資器材を用いてキレイにします。
内部クリーニング

(3)内部クリーニング

エアコン内部の薬剤洗浄を行います。
ケージングと熱交換器のみになった本体全体に、専用の洗浄液を噴霧します。汚れをしっかり落とすために、洗浄液を隅々まで浸透させます。その後、高圧洗浄機を使って丁寧に汚れを洗い流します。水圧の強い高圧洗浄機を使うことにより、エアコンの細部まで洗浄水が届いて汚れ残りをなくします。すすぎを行い、薬剤を完全に洗い落とします。
パーツの汚れ除去

(4)パーツの汚れ除去

ドレンバンやフィルターなどの取り外した各パーツの汚れもしっかり除去していきます。専用洗剤を散布し、汚れや菌を浮かしてしっかり落とします。
部品に損傷などのダメージがないことも確認し、必要に応じて交換を行います。また、傷や破損などの可能性のあるものは、クッション材などを用いてしっかり保護します。養生作業は必要以上にさせていただきます。
仕上げ

(5)仕上げ

取り外した部品を水切り・乾燥させ、熱交換器に付着した水分などもすべて吹き飛ばしたら、洗浄したエアコンの部品を元通りに組み立てていきます。
組み立てには分解と同様に詳しい空調知識が必要で、一番技術力がいる作業です。破損が出ないように、横浜の空調クリーニング道場の経験豊富なスタッフが慎重に作業を行います。
組み立てが終わったら外装パネルもキレイに拭き上げ、十分な試運転を行います。お客様にお立合いいただき、動作確認をいただけましたら作業完了となります。

PageTop

  • 空調クリーニング道場
  • お問合せ
  • 株式会社タイシン工業
    横浜市保土ヶ谷区仏向町49 テラス大井101
    TEL.045-744-8022